
「未分類」の記事一覧

テストは終わってからが大事
- 公開日:
テストは終わってからも重要です。テストの返却があった時からすることはたくさんあります。まずは凡ミスはどれくらいしていた?計算ミスや、漢字間違えなどです。それを把握しましょう!それが何点分あるのか?そしてそれを次のテストで […]

いよいよラストの土日
- 公開日:
いよいよ最後の土日です。この土日だけでも理科や、社会に関しては点数を上げることが容易だと思います。もちろん勉強したところが出るとは限りませんが、理科であれば生物や地学といったカテゴリーを勉強すれば必ずどれかは出ます。ここ […]

【数学・算数】計算ミスをなくすためのアドバイス」について
- 公開日:
今回は、【数学・算数】計算ミスをなくすためのアドバイス」について紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 国際教養大学 国際教養学部 横手高校卒 A講師 とにかく解いて、計算に慣れることが大切。確かめを怠らない。 […]

振り返りを必ずしよう
- 公開日:
毎回書かせて頂いておりますが、学年末テストで良かった人、変わらなかった人、良くなかった人がいると思いますが、皆さん全員振り返りはしてくださいね。本当に重要です。 何が良かった、何が悪かったです。もちろん良かった事は継続し […]

小学校低学年のお子さんにしてあげれること
- 公開日:
小学校低学年の際に何をしてあげれば学力が身につくのかということを悩まれている保護者さんもいらっしゃるのではないでしょうか?一説によれば小学4年生までで、学力が決まる!なんていう事も言われています。実際は必ずしもそんなこと […]

5教科勉強の時間配分。普段、テスト前
- 公開日:
今回は、「5教科勉強の時間配分。普段、テスト前」について紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 北海道大学 水産学部 千葉県立柏南高等学校卒 S講師 最低英語、数学は毎日。理科、社会、国語は1日おき ーーーーーー […]