小学6年生のお子様をもつ保護者の皆様へ向けた内容となります。

そろそろ中学に入った際の事を考え出すのも必要かと思います。
何故かというと、中学校のテストは小学校のテストに比べて、範囲、覚える事、そしてもちろん難易度も大きく異なります。
小学校のテストで全教科いつも最低95点を取っているようでしたら安心できます。
しかし、それよりも低い点数を毎回取っておられるようでしたら、少し黄色信号です。
早めの対策が必要かと思います。

小学校の延長が中学校です。
小学校で習った(特に高学年)事は非常に重要です。
今のうちから復習と出来るようなら中学校の予習をすることを強くお勧めいたします。