
「未分類」の記事一覧

スタートダッシュの重要性
- 公開日:
今日は祝日だったんですね。すっかり忘れておりました。さて本日ですが、本日は新中学生1年生のスタートダッシュについてでございます。 新中学1年生、新高校1年生などで勉強について大事な事はスタートダッシュを切ることです。どう […]

【数学・算数】テスト勉強の仕方
- 公開日:
今日は遅くなってしまいました。 今日は「【数学・算数】テスト勉強の仕方」について紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 北海道大学 歯学部 千葉県立柏南高等学校卒 S講師 優先順位をつけ、高いものをより勉強するー […]

ご満席となりました(^O^)/ありがとうございます
- 公開日:
この度小学生コースが満席となりました。皆様本当にありがとうございます。次の募集は4月となります。現在4月になりますと全曜日からお選びして頂けます。最短で3月中にご体験して頂き、4月からのご入会が可能でございます。 また中 […]

学年末テスト一週間前
- 公開日:
さーついに学年末テスト一週間前です。やろう!ここからはどれだけ勉強に時間を割いたかがキーになります。暗記系はとにかく言葉を言いながら書いて覚えていこう!数学はとにかく色んな問題、学校でやっているプリントや、ワークをもう一 […]

数学が苦手な生徒に対して
- 公開日:
本日は「数学が苦手な生徒に対して」について紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 北海道大学 歯学部 歯学科卒 O講師 まずは簡単な計算問題から解く ーーーーーーーーーーーーーーーー 北海道大学 水産学部 千葉県 […]

この時期徹底的にやる科目
- 公開日:
定期テストまで2週間を切りました。テスト勉強で一番最初に終わらせて欲しい科目は何かわかりますか?答えは数学です。 数学は解き方を聞かれます。普段練習している問題の数字が変わったバージョンです。なので非常に解き方を覚えるこ […]

定期テスト前の学校の課題
- 公開日:
昨日も書きましたが、中3生はあとは公立だけですね。 さて中学1,2年生は最後の定期テスト!学年末テストが待ってますよ!!皆さん準備はどうですが?課題は順調ですか?いつも書きますが、学校のか課題は少なくても1週間前には終わ […]