自責と他責 公開日:2023年3月27日 未分類 自責とは自分事として自分に責任があると考える事。他責とは自分以外に責任があると考える事。 だと私は考えております。そして私は何事も自責で捉えることを意識しております。 環境のせい、時間がないせい、両親のせい、兄弟のせい、 […] 続きを読む
立ち返る場所 公開日:2023年3月24日 未分類 今日は「立ち返る場所」について書かせて頂きます。私はこの立ち返る場所という考えを常に持ち続けております。一体それは何か? 人は弱い生き物です。しんどい事、大変な事はしたくないと考えますよね?これは当たり前だと思います。し […] 続きを読む
目標設定後の打ち手 公開日:2023年3月24日 未分類 昨日目的と目標について書かせて頂きました。もちろん今の置かれているステージによって目的は変わってきます。昨日はその中で多くの中学生について書かせて頂きました。さて今日は目標が決まったあとについてです。 ただ単に「目標はこ […] 続きを読む
「目的」と「目標」 公開日:2023年3月22日 未分類 大分以前にも同じような内容で書かせて頂きましたが、今日は「目的」と「目標」の違いについてです。簡単に言いますと、目的が最終的なありたい姿。目標がそれに向けてたどり着きたい指数です。 多くの中学生で例を上げますと、〇〇高校 […] 続きを読む
来週から春期講習 公開日:2023年3月21日 未分類 来週から春期講習です!あっという間に来週になるんだろうなと思ってます。 たくさん取って頂いたのでしっかり頑張ろう!もちろん僕も頑張ります。ここで頑張ってしっかり予習が出来れば次の学年のスタートダッシュがきれることをお約束 […] 続きを読む
公立高校発表 公開日:2023年3月20日 未分類 今日は朝から嬉しい気持ちになりました。当校は私立専願もいておりましたが、もちろん併願もいております。その併願生全員から受かったと連絡が来ました。本当に良かったです。毎年そうですが正直今日という日はドキドキします。今日はと […] 続きを読む
早め早めの行動 公開日:2023年3月17日 未分類 宿題の量が多いと感じるかもしれませんが、やってみると意外とそうでもありません。そして早め早めにそれをやっておけば後からテスト勉強の際大変でなくなります。何事も早め早めにやることが良いですね。皆さんも是非一度は止めは止めの […] 続きを読む
計算トレーニング 公開日:2023年3月17日 未分類 中学生に今日から新たに実施することを増やしました。それは計算トレーニングです。今日から全中学生に中1正負の数からスタートする計算トレーニングを実施致します。毎回同じ問題ですがゴールは制限時間内に全問正解するというものです […] 続きを読む
プログラミング説明会 公開日:2023年3月15日 未分類 来月プログラミング説明会を行います。当校のプログラミングはビジュアルプログラミングです。そしてビジュアルプログラミングを卒業した生徒は実際のテキストコーディングにチャレンジして頂きます。実はまだいないのですが、そろそろ行 […] 続きを読む
英作が苦手な生徒 公開日:2023年3月14日 未分類 英作が苦手な人の傾向はいくつかあります。まずやはり単語を知らないという事、最低限の文法を知らないという事になります。英作をするとき心がけて欲しいのは、難しい単語、難しい文法を使わないという事です。しかし、最低限知らないと […] 続きを読む