昨日も書きましたがテスト終わりに振り返りをすることは非常に重要です。
何が重要かというと、一番は悪かった部分を反省して改善していくことです。
ここを振り返らないと、次も同じ失敗をします。

例えば
悪かった所
スケジュール管理を出来ず行き当たりばったりで勉強してしまった

改善点
次のテストは1週間前のスケジュールを立ててそれに沿って行動する

悪かった所
わからない所をわからないままにしてしまった

改善点
分かるようになるために、先生、友達、塾に聞いて、わかるようにする

悪かった点
目標を掲げずにいた

改善点
各教科目標点を明確にする

などなどです。
色々考えれば出てくると思います。
一気全て改善できなくても改善できる所はしっかり改善して次のテストに臨んでください。