勉強の声掛け

勉強への声掛けはどうされていますか?
頭ごなしに「勉強やりなさい」で通用するお子さんもいます。
でもたいていは小学生までです。
中学生になると「わかってる」とか「うるさいな」など返ってくることが多いと思います。
しかし、いつかこの子は勉強の大事さに気づくだろうと放任でもダメです。
もちろんそれに気づく子もいます。
しかし逆もあります。放任しすぎると、何もしなくなります。

そこで最適なのは危機感を持たせる声掛けです。
中学生なら「テストいつからだっけ?」
小学生なら「宿題ってあったっけ?」などただ単に知りたいというニュアンスで聞いてあげる。
その場で即答できなくても自ら調べさせて「そろそろやらないとヤバいな」と自ら思ってもらうことです。
それが最適です。
そういうことを繰り返しながら徐々にでいいと思います。

もしそれでも全然勉強に向き合わない場合は家庭教師や、塾に通わせるといいと思います。
家庭教師や、塾の先生という第三者に言ってもらうことがよりよいかと思います。