本日は昨日に引き続き「団体塾で英語を習っている生徒へのアドバイス」を紹介したいと思います。
何か一つでも参考になるものがあれば幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都工芸繊維大学 工芸科学部 関西大学第一高校卒 A講師

テキストなどはかなりいいものが多いので、直接書き込む前にコピーなどを取っておくと後で復習になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明治大学 農学部 巣鴨高校卒 M講師

団体塾は塾で出された課題・授業の復習をしっかりやっていれば塾のレベルにはついていけるので、「決められたことをしっかりやる」ということが最も大切だと思います。余裕がある生徒はテキストの問題を全て自力で解けるようにし、塾の先生におすすめの問題集を聞き、自分で問題を解いてみることがいいと思います。課題は一定のペースで与えられるので「どれだけ自分のものに出来るのか」ということを意識しながら取り組むことが大切です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神戸大学 国際文化学部 浜松北高校卒 K講師

個人的に、塾は長文読解や英作文のテクニックを学んで磨く場だと思っています。塾の先生の言うことは、早く正確に問題を解くために役立つので、しっかり聞いてテクニックを盗んでください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
慶應義塾大学 商学部 静岡高校卒 S講師

団体塾のいいところはまわりのみんなから刺激をもらえること。友達と競い合って勉強するのが良い!気を付けないといけないことは、積極的に授業に参加するようにすること。受け身でいても何も理解できないよ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日でこのシリーズは一旦お休みします。
また機会があれば書いていきたいと思います。