s-Live おおさか豊中上新田校 

s-Live おおさか豊中上新田校 

「未分類」の記事一覧

全員合格

私立高校の受験は全員合格でした。おめでとうございます。 専願の子も併願の子もよく頑張りましたね。本当におめでとうございます。併願の子は来月が本番ですね。残り1ヵ月を切りました。最後の最後力を出して頑張ろう!!

ここからは全力以外ないです

明後日がバレンタインだということに今日気付きました。学生時代は少しは意識していたのですが。もうバレンタインでどうこういう歳は大分以前に終わりましたね。(笑) 続々と私立合格の報告を貰っております。今年は例年より難しかった […]

雲泥の差

本日も3組のご家族とお話させて頂きました。本日お越し下さったご家族の皆様ありがとうございました。 プログラミングでお話させて頂いたご家族の話ですが、「今の時代の子供たちは羨ましい」と仰って頂きました。 私も同感です。今の […]

公立にシフトチェンジ

今日で私立高校の入試が終わりました。泣いても笑ってももう結果を待つだけですね。ということで私立が併願の子は公立高校の入試に向けて切り替えるだけですね。気持ちを完全にシフトチェンジしよう!残り一か月ございませんので、最後の […]

頑張ってきてください

先に書きます!今日は短いです!!(笑) みんな明日の私立高校入試頑張ってください!専願の子はとにかく本気で頑張ってください!併願の子も本気はもちろん出して、公立高校受験に気持ちをきりかえよう!! 以上です!!

私立入試とプログラミング説明会

いよいよ今週です。私立高校の入試ですね。 皆さん準備は万全ですか? 私立高校の入試が終わればそのあとすぐに公立高校の入試があります。まだまだ気は抜けませんね。最後頑張った人が勝ちますよ!頑張ろう! そしていよいよ本格的タ […]

中学生教科書改訂⑧

中学生教科書改訂のお話は本日で最後になります。 最後は理科の2分野になります。 まずは「生物」から行きます。中1で「生物の特徴と分類の仕方」を新設され、中2から「動物の仲間」が移行されます。そして「葉・茎・根の作りと働き […]

中学生教科書改訂⑦

本日から最後の教科「理科」でございます。 1分野と、2分野に分けてお伝えいたします。本日は1分野をお伝えいたします。「化学」中1で習う、「プラスティックの性質」が中3に移行されます。化学は以上です。 「物理」物理は結構移 […]

中学生教科書改訂⑥

本日も社会についてです。 社会の「公民」の範囲をお伝えいたします。 公民は今の時代を反映した内容に変わります。「人口知能」「仕事と生活の調和」「起業」などです。この辺りの内容の充実が図られております。またそれ以外でも「領 […]

中学生教科書改訂⑤

本日も社会についてです。 社会の「歴史」の範囲をお伝えいたします。歴史は5時間増えます。135時間となります。 日本の歴史に関連付けながら、世界史の内容が増加致します。その他、日本の領土の画定や、現在の政治制度の来歴に関 […]