s-Live おおさか豊中上新田校 

s-Live おおさか豊中上新田校 

「未分類」の記事一覧

小学生の基礎学力向上方法 ③

今日でこのシリーズの最後です。 最近シリーズものが多くなってきましたね。(笑) 最後は作文や小論文にも挑戦してみようです。作文や小論文を書くことは、様々なことを考え出す力をつけることができるようになるため、音読すると同時 […]

小学生の基礎学力向上方法

以前も少し書かせて頂きましたがもう一度書かせて頂きます。是非小学生をお持ちの保護者様にご一読して貰えればうれしいです。 小学生の基礎学力向上方法1.問題を反復して基礎の部分を覚えてしまう基礎学力を向上させることにおいて、 […]

夏期講習⑳

終わりました~!夏期講習!生徒の皆20日間お疲れ様でした。他の塾さんより少し長い夏期講習でしたが今日で終わりました。ほとんどの子が夏期講習で先に進むことが出来ましたので、よかったです。 来週からは通常に戻ります。大分勉強 […]

夏期講習⑲

夏期講習もあと一日で終了です。 さて本日は模試の話を少しだけ。中三生は昨日も書きましたが夏休み明けもしっかり勉強しましょう!それが非常に大事です。夏休みの成果を見るために9月の頭に進研Vもしを当校で実施致します。そして1 […]

夏期講習⑱

夏期講習も残すところあと二日となりました。7月の後半からスタートして長いようであっという間でした。 そして今日から豊中は学校がスタートしましたね。どうでしたか?久しぶりの学校は?楽しかったですか?吹田の小中学校は31日ま […]

夏期講習⑰

今日は久しぶりに公式ラインの方からお問い合わせを頂きました。誠にありがとうございます。どんな内容のご質問でも構いませんので、ラインの方からでもお問い合わせを受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。 プログラ […]

夏期講習⑯

夏期講習シリーズも⑳で終わりなのでカウントダウンに入りましたね。 今日は中学一年生で今やってるいることを書かせて頂きます。 数学方程式の利用みんなこれをやってます。色々なテキストで色々な問題をやっています。大分みんな慣れ […]

夏期講習⑮

今日で4分の3が終了しました。早いですね。なんかあっという間でした。あと一週間もこんな感じであっという間なんでしょうね。来週も頑張ります。 そして別件ですが、またまた緊急事態宣言が延長になり、吹田市が夏休み延長になりまし […]

夏期講習⑭

もう今日で14日目なんですね。早いです。 さて今日も夏期講習とは違う話です。 小学生の基礎学力向上方法 についてお話致します。 ポイントはいくつかありますがまず挙げられるのが、問題を反復して基礎の部分を覚えてしまうです。 […]

夏期講習⑬

今日もありがとうございました。 この前の続きですが、苦手科目を克服する方法の続きを書かせて頂きます。徐々に苦手科目に取り組んでいくこれも重要なポイントです。一気に苦手科目を克服しようとして、取り掛かる量を盛りだくさんにし […]