小学生の復習テストが大詰めです 公開日:2022年2月16日 未分類 毎年この時期はずっと今の学年の復習テストをしております。80点未満なら再テストを繰り返し全12回のテストを合格した場合次の学年の勉強に入るというものです。多くの子が全12回を終了して次の学年に入っております。小学3年生な […] 続きを読む
24 公開日:2022年2月15日 未分類 昨日はバレンタインデーだったことをすっかり忘れておりました。みんなはたくさん貰えたかな?(^^♪私は夜11時ぐらいに帰宅して妻から頂きました。本当に忘れていたので感動してしまいました(^-^)昨日も伝えましたがありがとう […] 続きを読む
暗記科目は毎日 公開日:2022年2月14日 未分類 来週からテストの中学校もたくさんありますので今日もテストの事を書きます。まずは学校のワークはしっかりやってください。何周も何周も!何回も同じことを書きますが、その勉強法が一番いいです。 暗記ものは毎日同じ個所を覚えてくだ […] 続きを読む
学年末テストを受ける皆さんへ 公開日:2022年2月11日 未分類 今月から学年末テストがありますね。学年末テストは全範囲から出てくる一番テスト範囲が多いテストです。なので今の学年の復習もしてください。1年生数学なら、方程式や、比例反比例など、2年生なら多項式、連立方程式、一次関数などで […] 続きを読む
公立志望の受験生へ 公開日:2022年2月10日 未分類 本日の私立の入試は皆さんどうでしたか?出来ましたか?結果が楽しみですね。私立専願の方はここで終わりですね。お疲れ様でした。公立志望の方はあと1ヵ月ありますので、残り1ヵ月は徹底的に勉強してください。 この1か月死ぬ気で勉 […] 続きを読む
明日は私立入試 公開日:2022年2月9日 未分類 とうとう明日は私立高校の入試日ですね。みんな頑張って下さい。当校の生徒はみんな公立希望なので私立は通過点ですね。当校の生徒は私立の入試は大丈夫だと思います。しっかり本来の自分の力を出し切って頂ければと思います。 明日が終 […] 続きを読む
学年末テストの勉強法 公開日:2022年2月8日 未分類 数学や、英語は学年末テストは全範囲から多少出ますので、復習をする意識を持ってください。特に数学ですかね。1年生であれば方程式や、比例反比例などを復習しましょう!2年生であれば、連立方程式や、一次関数ですね!計算は行けるけ […] 続きを読む
英検合格 公開日:2022年2月7日 未分類 当校の英検授業を受けて貰って英検受かりました。今の所100パーセントの合格率です。本当に良かったです。 小学生で英検5級や、4級を取得されたい保護者様。中学生で5級~2級を取得されたい保護者様。 もし良ければ当校の英検コ […] 続きを読む
良くあるご質問 公開日:2022年2月2日 未分類 良く中学生の保護者様から問い合わせを頂く内容があります。それは理科、社会、国語は教えているか? 教えております。ただ、ほとんど授業では数学、英語をさせて頂くことが多いです。それは積み重ね教科だからです。積み重ね教科は非常 […] 続きを読む
質より量?量より質? 公開日:2022年1月31日 未分類 以前も同じ内容のようなことを書きましたが、私の考えをお伝えいたします。私は質より量派です。これは今後も変わらない、ずっと思っていることです。中3生がやっているような受験問題でない限り、定期テストレベルでは完全に質より量で […] 続きを読む