s-Live おおさか豊中上新田校 

s-Live おおさか豊中上新田校 

「未分類」の記事一覧

学校より先取りする当校の理由

当校は出来るだけ学校さんより先の授業をするということを心がけております。ほとんどの生徒が出来ております。小学5年生で中1の事をやっている生徒もいております。そして小学生であればテストのときはその範囲に戻ってその単元のテス […]

プログラミングで大事な事

プログラミングを教えていて大事なことは二つです。一つ目は自分で考える能力を養うことです。自分で考える力を養わないと、将来どうなるか?それはロボットに仕事を奪われてしまう可能性がございます。 二つ目はデバッグ(不具合がどこ […]

今日も

またタイピング勝負で小学生に負けました。。今日のクラスではいつもやっているプログラミングの授業でのタイピング勝負での事です。本当に僕も遅くはないと思っているのですが。。今その生徒が今のまま大人になって仕事をしてもそん色な […]

今週から

テストが始まりますね。まず当校の生徒であれば、高野台中学校が一番最初です。来週は竹見台中学校や、古江台中学校、私立の中学校がありますね。9中の生徒はまだ今日で2週間前なので、しっかり学校のワークを早めにやることを意識して […]

プログラミングコース話

雨が二日続くとなんか嫌ですね。。早くカラッとした日になって欲しいです。 さて本日はプログラミングコースの話、もうすぐプログラミングコースをスタートさせて2年が経ちます。約25名の生徒に今来て頂いておりますが、みんなプログ […]

来週からテストが始まります

来週からテストが始まる学校がいよいよありますね。だからこの土日からは一生懸命頑張ってください。土日でどこまでできるかが定期テストで大きく差が出ます。土日にしっかりやる。これが非常に重要です。 後はコツコツ平日にやっていき […]

中3生の皆さん

2年生まで思い通りのテスト結果が出ていない中3生の皆さん。この一学期の最初のテストより変わってください。絶対に何が何でも変わってください。中3の内申点はかなり、とても、非常に大事です。意識が変われば結果は変わります。意識 […]

当たり前の日常

就学旅行シーズンですね。今は古江台中学校が行ってますね!明日からは竹見台中学校ですね。9中は来月ですね!本当に良かったです。当たり前の日常が戻ってきて(^-^)去年一昨年と修学旅行はなかったですもんね。。めいっぱい楽しん […]

テスト月間

最大10連休だったお父さんお母さんもいらっしゃると思いますが明けましたね!ゴールデンウィーク!今日はみんな元気に来てくれました。 今月はどの中学校もテストですね。早い学校で来週の木曜日から、遅い学校で30日からですね。ば […]

今日からスタート

皆さんゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか?楽しめましたか?まだお休み中のお父さん、お母さんもいらっしゃると思います。生徒のみんなも今日が終わればまた明日明後日お休みですね。塾は今日から張り切って頑張って行きます! […]