s-Live おおさか豊中上新田校 

s-Live おおさか豊中上新田校 

「未分類」の記事一覧

明日で11月・・ということは

明日で11月。とうとう来てしまいましたね。。はぁ~。。11月ですね。。来てしまいました。。明日は私の入院日です。。 2日に手術になりますので、2日のみもしかしたらライン等々の返信が出来ないかもしれません。。2度目の膝の手 […]

振り返りの話

いつも書かせて頂いているのですが、これを見てますと言って頂くと非常に嬉しいです(^^♪これを書く活力になります。(笑)今日も言って頂きましたので、頑張って書きます。 振り返りの話。何事も振り返りをしないと成長速度は遅いと […]

暗記の反復

今回の期末テストから暗記科目もかなり宿題等で出す事をやっています。やはり、理科、社会の暗記科目はとにかくやることが重要です。それを反復すると絶対に覚えることは可能です。理社で点数が取れないのはその反復をしていないからだけ […]

継続は力なり②

継続する事について昨日書かせて頂きましたが、これは本当に大事だと思っております。まずは小さい事でいいので、何か継続することを決めてください(^O^)/僕は二つ継続していることがあります。生徒には元気に挨拶する事、たまにう […]

継続は力なり

勉強をする上で大事な事は、継続することです。継続することが何よりも重要です。例えば今回自分なりには納得のいく、勉強時間をしたのに点数が取れなかったなどが起こってしまった場合。それでも絶対にやめないことです。ここでやめてし […]

やることをクリアにしよう

本日安産祈願に行ってまいりました。後は無事に下の子が産まれてくるのを祈るのみです。次の子は女の子ですのが、女の子は女の子の楽しみがあると思うので非常に楽しみです。 さて多くの生徒と、テスト後の面談が終わり、次にやることを […]

中学の時、何時に勉強していたか

今日は「中学の時、何時に勉強していたか」について紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 明治大学 農学部 巣鴨高校卒 M講師 1 家に帰ってからシャワー2 シャワーから出たらすぐに私服に着替えて地元の図書館へ3  […]

テスト勉強の仕方【国語】

今日は「テスト勉強の仕方【国語】」について紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 東北大学 医学部保健学科看護学専攻 沼津東高校卒 S講師 古文漢文はなるべく多く触れ、問題を解いてほしい。現代文は日ごろから課題と […]

テスト勉強の仕方【数学・算数】

今日は「テスト勉強の仕方【数学・算数】」について紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪大学大学院 工学研究科 兵庫県立星陵高等学校卒 F講師 解けなかった問題は全てマークして、それだけの問題集ノートを作り、 […]

部活との両立アンケート

今日は「部活との両立について。忙しい部活の生徒に対してのアドバイス」について紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 東京外国語大学 外国語学部 福岡大学付属大学大濠高校卒 Y講師 僕は部活やりながら頭いい人が一番 […]