英語が苦手な生徒の多くは〇〇 公開日:2022年12月14日 未分類 題名の〇〇に入る言葉ですが、早速言ってしまいます。英語が苦手な生徒の多くは単語を知らなさすぎる! 本当にこれにつきます。正直文法を知らないなんかより圧倒的に大事になります。英語は単語を知っているのか知らないのかによって大 […] 続きを読む
英作の難しさ 公開日:2022年12月13日 未分類 英語の英作を今中1,2年生に行っています。出来る子と、出来ない子の差が出ます。英作は難しいと感じる子は本当に多いです。 だから結構完璧に書けない生徒が多いです。その要因の一つとして挙げられるのが、a,anなどの冠詞をつけ […] 続きを読む
英語の勉強の仕方 公開日:2022年12月12日 未分類 今日は「【英語】テスト勉強の仕方」について紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 北海道大学 歯学部 刈谷高校卒 A講師 教科書は基本的に暗唱できるくらい覚える。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 慶応義塾大学 […] 続きを読む
質より量の結果② 公開日:2022年12月9日 未分類 昨日の少し続きですが、社会が苦手でずっと、20点台、30点台を取っていた生徒がいております。当校に入ってきてもらい、前回で50点台になりました。そして今回の期末テストで76点まで上昇致しました。とても嬉しかったです。本人 […] 続きを読む
質より量の結果 公開日:2022年12月8日 未分類 今回の期末テストほとんどの生徒が点数UPしました。大きく上がった生徒では41点UP、39点UP、35点UP、31点UP、18点UPなどです。今回は少しやり方を変えて、理科、社会の勉強をいつもより早めにしました。宿題でお出 […] 続きを読む
【数学・算数】 テスト勉強の仕方 公開日:2022年12月7日 未分類 今日は「【数学・算数】 テスト勉強の仕方」について紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 北海道大学大学院 教育学院 静岡東高校卒 N講師 分からない問題だけを徹底的に解く。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 大 […] 続きを読む
点数が取れなかった子へ 公開日:2022年12月6日 未分類 皆さん今回の期末テストどうでしたか?悪かった人はまずは何か一つでもいい点数を取るということをやってみてはいかがでしょうか?それは本当に自分の自信に繋がります。まずやれば出来るんだということを自身で思う事が重要です。 点数 […] 続きを読む
捨て問を作る 公開日:2022年12月5日 未分類 今日は運命の日本戦ですね。是非勝ってベスト8に行って欲しいです(^^♪今日は応援頑張ります。 小学生のみんなは絶対寝ようね。明日も学校だから(^^ さー中学生はテストも全員返ってきましたね。よかった人悪かった人変わらなか […] 続きを読む
冬期講習について④ 公開日:2022年12月2日 未分類 日本勝ちましたね~~!これはめちゃめちゃ嬉しいです。スペイン、ドイツのグループで予選突破なんて信じられないですね。先日も書きましたが、私も元サッカー部ですのでサッカーはとても好きです。ただ万年補欠でしたが。。 みたいと思 […] 続きを読む
冬期講習について③ 公開日:2022年12月1日 未分類 12月22日より冬期講習を行います。 冬期講習では復習を行うこともできます。また先取り学習として先取りを行うこともできます。 現中3生は最後の追い込みです。冬期講習が始まる頃は公立なら約2か月半です。精一杯悔いの残らない […] 続きを読む