プログラミング説明会 公開日:2023年3月15日 未分類 来月プログラミング説明会を行います。当校のプログラミングはビジュアルプログラミングです。そしてビジュアルプログラミングを卒業した生徒は実際のテキストコーディングにチャレンジして頂きます。実はまだいないのですが、そろそろ行 […] 続きを読む
英作が苦手な生徒 公開日:2023年3月14日 未分類 英作が苦手な人の傾向はいくつかあります。まずやはり単語を知らないという事、最低限の文法を知らないという事になります。英作をするとき心がけて欲しいのは、難しい単語、難しい文法を使わないという事です。しかし、最低限知らないと […] 続きを読む
集中力の上げ方 公開日:2023年3月13日 未分類 今回は、「集中力の上げ方」について紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 愛媛大学 医学部医学科 愛媛県立松山東高校卒 K講師 今日のノルマを作って、時間配分等を決めてやると集中できます。 ーーーーーーーーーーー […] 続きを読む
今日からできる事 公開日:2023年3月10日 未分類 本日皆さんどうでしたか?力を発揮できましたでしょうか?後は結果を待つだけですね。長い長い受験勉強から解放されますね。本当にお疲れ様でした。 今日が終わったということは来年また現中2生が受験となります。当校では理科社会の中 […] 続きを読む
明日ですね 公開日:2023年3月9日 未分類 とうとう明日ですね。私から言えることは一つです。 しっかり寝て頑張って下さい!!これのみです。今日は絶対に遅くまでやらないでくださいね。もう寝る準備をして寝ましょう!心配なのはわかりますが、絶対にねてください!! 緊張す […] 続きを読む
最初のテスト 公開日:2023年3月9日 未分類 春期講習がもう少しで始まります。基本は新学年の予習です。学年末で思うような結果が出なかった人は特に頑張ろう!! どの学年も頑張って欲しいのですが、最も頑張って欲しいの学年の一つが現小学6年生です。中学生になって初めてのテ […] 続きを読む
現中学2年生へ 公開日:2023年3月7日 未分類 学年末テストの振り返りを順次各生徒と行っています。 その中で中学2年生に伝えていることは2点です。中3は最も大事な学年なので今まで以上に頑張ろうという事。そして近々ではテストがないので、今中学1,2年生の復習をしていこう […] 続きを読む
プログラミング体験会 公開日:2023年3月6日 未分類 中3生の皆様今週ですね。本当に頑張ってください。もうそれしかいうことがございません。 プログラミングの体験会をさせて頂きます。今の所4月の2週目ぐらいを予定しております。 プログラミングにご興味がございましたら是非一度お […] 続きを読む
来週ですね 公開日:2023年3月3日 未分類 とうとう来週ですね。公立高校の受験。こっちも緊張してきます。今日は中3生に最終的な戦略を話しました。 受験にも戦略は必要だと思います。人それぞれ得意不得意科目がございますので、それに合わせてこの一週間で何を重点的に行うか […] 続きを読む
振り返り→目標設定→打ち手 公開日:2023年3月2日 未分類 昨日は他の教室での研修でしたので、お休みさせて頂きました。久々に他の教室を見る機会があって新鮮でしたし、情報交換などが出来てとても有意義な時間を過ごせました。今後当校でも取り入れていこうと思える内容もあり、しっかり思考し […] 続きを読む